てぃーだブログ › Design of nature › street › 見栄をはらない生き方

2010年12月09日

見栄をはらない生き方

見栄をはらない生き方

最近はあまり見かけなくなりましたが・・沖縄に来た頃、目を引く車をよく見かけました。壊れた窓をダンボールとガムテープで補強したり、閉まらなくなったボンネットやトランクをロープで縛ったり、へこんだボディー、すごいサビサビの車とか・・・(笑)
でも基本、車は走ればいいかな・・と。何にしても、沖縄の人の見栄をはらない・・そういう部分、すごく好きですね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村



同じカテゴリー(street)の記事
待機中
待機中(2011-05-15 13:06)

非常階段
非常階段(2011-05-13 14:08)

覚めない夢
覚めない夢(2011-04-23 20:58)

タイムリーな偶然
タイムリーな偶然(2011-03-10 09:18)

音楽の夕べ
音楽の夕べ(2011-01-28 18:42)


Posted by tsuki at 08:28│Comments(8)street
この記事へのコメント
幼い頃、コザのセンター通り(バークアベニュー)で過ごした記憶がよみがえりました~♪
郷愁を感じさせるいい写真ですね。
Posted by サンルーフ at 2010年12月09日 09:34
こんにちは。

ポスターのような渋カッコイイ一枚ですね!
外国のような雰囲気です。

確かに
ウチナーンチュは車の乗り方が
ダイナミックですね(笑)

ダンボール
ビニールでの補強をよく見かけます。
ある意味、潔いのかもしれません。
Posted by sayappe* at 2010年12月09日 10:20
tsuki 様

見栄っぱりはいるけど、見栄を「張る」ところがずれているんですかね~(笑)
用を足せばいいわけですから、そこのところは合理主義。
うちなーんちゅは面白い(私自身も含めて)と思いますね。
沖縄が好きだという方大好きです。
Posted by 事務局チョー事務局チョー at 2010年12月09日 22:28
>サンルーフさん、こんばんわ。
 写真、褒めていただけて嬉しいです。
 それだけ沖縄には、撮り甲斐のある味のある場所やモノが多い、
 証拠ですね。パークアベニューも味があって、古いコザ時代の
 オキナワが味わえて・・すごく好きな場所です。
 そこで出会う方達のかもし出す雰囲気とか・・しびれます。(笑)
 いずれ写真upしますね。^^
Posted by tsukitsuki at 2010年12月09日 22:46
>sayappe*さん、こんばんわ。
 sayappe* さんのように、写真歴のあるベテランの方に褒められると
 素直にうれしいです。
 
 車社会の沖縄ですが、中古車の売り方もいいですよね。
 普通の道路のそばや角っこに車が普通デーンと置いてあって、
 「売ります」と値段が貼ってあったり、、
 一般道を車ごと走りながら「売ります」と金額と連絡先が貼ってあったり・・
 やる事がストレートで、ダイナミックですよね。(笑)
 内地からすると、ありえないような・・でも沖縄の人のそんな気取らない所
 がなぜか、すごく好きなんですよね・・。^^

 sayappe* さんの撮る沖縄の風景もオシャレで、雰囲気があって、
 すごく素敵です!
 コメント、ありがとうございました。
Posted by tsukitsuki at 2010年12月09日 22:55
>事務局チョーさん、こんばんわ。
 鋭い洞察ですね・・・(笑)暑い南国で、大自然に囲まれながら生活している
 ので、クールに、カッコつけてもしょうがないかも・・と感じてます。
 でも、まだちょっとはカッコつけたい未熟な部分も残っていますので・・
 時間をかけて、戦争を生き抜いてきた、たくましい沖縄のおじぃー、おばぁー
 達に磨いてもらっているところ・・です。(笑)^^
 
Posted by tsukitsuki at 2010年12月09日 23:01
この写真は沖縄?
アメリカ~みたいですけど・・・

ダンボール車、見掛けた事ないです。
今度探してみますね。
車にダンボール。意識してなかったから、見逃してたのかな?(笑)
Posted by ティアナティアナ at 2010年12月10日 02:23
>ティアナさん、おはようございます。
 ・・・ちぃーちゃんと、夜更かししてませんか?(笑)
 ここも沖縄のデポアイランドです。内地からのお客さんが喜ぶので、
 何度も来る為、写真がどんどんたまってきてます・・(笑)
 ダンボール車、少なくなっているので、見つけた時は「いた!走ってる!」と
 すごく嬉しくなりますよ。(笑)次に沖縄に来た時は、遭遇できるといいですね♪

 
Posted by tsukitsuki at 2010年12月10日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。