2010年12月14日
Renga
一個、一個レンガを積み上げて、完成した建物・・・の窓に、反射する青空。人としての“円熟”も、一つ、何かを学び、経験するたびに、レンガを一個ずつ積み上げるようなもの?・・一体、何ケ積み上げれば、“一人前”になれるんだろう・・?
ある程度の“数”を積み上げた時にだけ、見えてくる“気持ちのいい青空”がきっとあるに違いない・・そんな気がします。

にほんブログ村
Posted by tsuki at 09:10│Comments(2)
│street
この記事へのコメント
brick by brick
気持ちが焦ろうとしたときに、自分のお店の名前を思い出します。
そしたらあせりの気持ちが収まります。
一歩一歩着実に頑丈で柔軟なお店を作りたいです。
煉瓦の、時を経てあらわれる表情も大好きです。
気持ちが焦ろうとしたときに、自分のお店の名前を思い出します。
そしたらあせりの気持ちが収まります。
一歩一歩着実に頑丈で柔軟なお店を作りたいです。
煉瓦の、時を経てあらわれる表情も大好きです。
Posted by renga at 2010年12月14日 16:12
>rengaさん、そのまま、shopの名のごとく・・ですね!
shopの名前にはきっと深い意味や熱い感情が込められているはず・・
と感じます。
「Brick by Brick」で検索したら、Brick by Brick - Train がYouTubeに
ありました。なかなか良い曲!・・英語は苦手なので、歌詞の意味は
あまりよくわかりませんが・・(笑)
ジ・・と、高熱に耐えるレンガのように時間をかけて熟成されて・・?
rengaさんらしい表情のshopになるといいですね!
shopの名前にはきっと深い意味や熱い感情が込められているはず・・
と感じます。
「Brick by Brick」で検索したら、Brick by Brick - Train がYouTubeに
ありました。なかなか良い曲!・・英語は苦手なので、歌詞の意味は
あまりよくわかりませんが・・(笑)
ジ・・と、高熱に耐えるレンガのように時間をかけて熟成されて・・?
rengaさんらしい表情のshopになるといいですね!
Posted by tsuki
at 2010年12月14日 17:57

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |