てぃーだブログ › Design of nature › green › bluegreen

2011年01月20日

bluegreen

bluegreen

今日は久しぶりに晴れて、暖かくて気持ちのいい日になりました。
写真は、街の用水路の“ふち”で、けなげに咲いていた花です。
用水路の水は、生活排水を飲み込んでいるせいか、結構よどんでいたんですが・・その“よどみ”が、
かえって背景の模様になり、オモシロイ写真に・・。

bluegreenも、大好きな色です。
色の組み合わせの可能性をあれこれとsampleで試していると、色に酔うほど・・に。(笑)
WEB上の色見本帳も楽しいものですが、これに仕事が絡むとなると・・、
ちょっとした“色”のニュアンスの違いでも、アウト!になったり、ギリギリ、セーフ・・?or OK!のシビアな世界です。(笑)

デザインもですが、色合いに惹かれる風景に出会うと、つい・・撮っています。
人間が作り出す色もデザインも、やはり“本物”の自然には、かなわないなぁ・・・と、いつも、そう感じます。





ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村



同じカテゴリー(green)の記事
Reset
Reset(2011-04-29 22:47)

House of natural environment
House of natural environment(2011-04-22 22:54)

大木
大木(2011-03-30 13:38)

朝の課題
朝の課題(2011-03-23 06:17)

ひまわりの元気
ひまわりの元気(2011-03-17 21:54)

ツボミの想い
ツボミの想い(2011-03-16 19:05)


Posted by tsuki at 14:51│Comments(6)green
この記事へのコメント
こんばんは
以前から気になっていたんですが・・・
画像編集ソフトは何をお使いですか??
Posted by 多はら@OB at 2011年01月21日 22:55
>タハラさん、おはようございます。
 仕事用のPhotoshopやIllustratorはあるんですが・・
 写真は趣味なので、個人用のPCのスペック上、
 安価で簡易な・・Paintgraphicです。^^
Posted by tsuki at 2011年01月22日 09:05
こんばんは!
「Paintgraphi」ですね ちょいとググってみます
お返事ありがとうございます ^^
Posted by 多はら@OB at 2011年01月23日 22:26
>タハラさん、追加ですが・・友達に写真をプレゼントする時などは、
 フリーの「JTrim」を使うこともあります。
 いい、とか悪い、とかではなくて、同じ機能でも、仕上がりが違うので
 「Paintgraphic」よりも「JTrim」の方が“好み”な時もあります。
 すごく簡単で速いし、パソコンが苦手で予算もない友達に画像処理の仕方を
 教えてあげる時にすごく楽なので・・。(笑)^^
 
 
Posted by tsuki at 2011年01月24日 10:07
こんばんは サッカーのハーフタイムにコメントしてます
私は gimpとPhotoScapeを主に使ってます
特に不満はないのですが・・
「JTrim」も探してみます^^!
Posted by 多はら@OB at 2011年01月25日 23:22
>タハラさん、サッカー、かなり、賑わったようですね。^^
 カメラに関しても、写真画像の編集に関しても、タハラさんはその道の
 大先輩で、すごく詳しいと思うので、私のコメントは、お恥ずかしい・・です。^^;
 「DP1」欲しい・・(笑)
Posted by tsukitsuki at 2011年01月26日 13:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。